出産特典

産声アルバム

産声アルバム

生まれた時の感動を一生忘れないように、出産直後の赤ちゃんの泣き声を録音した写真付きアルバムをプレゼントしています。

臍帯箱

臍帯箱

ママと赤ちゃんをつなげていた臍帯を一生の思い出に。同室指導時お渡ししています。

お祝い・お土産

お祝い・お土産

院長先生からのお祝いの品や、退院後の生活に便利なグッズを退院指導時プレゼントしています。

産後のママと赤ちゃんについて

お部屋のご案内

お部屋のご案内

産後はご家族とリラックスしてお過ごしいただける個室をご用意しています。(満床時にはご希望に添えない時もありますので、ご了承ください)
個室にはトイレ、洗面所、冷蔵庫、ソファーが備え付けてあります。ポットとお茶のセットもご用意しています。
お食事はお部屋までスタッフがお持ちしますので、ゆっくりお食事を楽しむことができます。
貴重品盗難防止のため2Fナースステーション前にセーフティボックスがありますので、ご利用ください。

母子同室は夜9時までのみ

退院したら昼夜を問わず授乳育児がはじまります。せめて入院中は夜間ゆっくりやすんでいただきたいと考え、赤ちゃんとの同室は夜9時までになっています。また、日中でもお母さんが「疲労感がある」「睡眠不足なので休みたい」といった時には、赤ちゃんを新生児室でお預かりします。これから始まる育児に備えるために、当院ではお母さんの体の回復を第一に考えて対応しています。

授乳について

お部屋のご案内

授乳室では経験豊富なスタッフがお待ちしています。はじめて授乳を行なうときは、スタッフがママに付いてから授乳方法を指導します。また前回のお産から時間がたっていて授乳についてあまり覚えていないという経産婦さんにも対応しております。必要なときはミルクを取り入れています。

「乳房がはって痛みがある」、「赤ちゃんがうまく母乳を吸えない」など、おっぱいに関するトラブルには助産師がおっぱいの状態をみます。退院後も母乳外来がありますので(毎週日曜・木曜)、希望される方は外来受付にお問い合わせください。

【当院の授乳時間】
6:30〜、11:00〜、14:00〜、17:00〜、20:00〜
夜間はお母さんにゆっくり休んでいただくためにスタッフが赤ちゃんのお世話をしています。

育児について

初回の授乳は授乳室で行なっていただきますが、その際オムツ交換の手順や赤ちゃんの抱き方なども説明します。また、育児についてさまざまな指導を行なっています。

同室開始(産後1日目・午前)

母児同室の動画では赤ちゃんとのお部屋での過ごし方や授乳について説明しています。母児同室の動画を見ていただいた後、赤ちゃんとお部屋で一緒に過ごせるようになります。

産後2日目以降

初産婦さんのみ入院中に1回沐浴の練習を行います。スタッフがついて一緒に赤ちゃんをお風呂に入れますが、沐浴練習の前に下記の動画をご覧になってください。尚、経産婦さんの沐浴練習は行っておりません。ご不明な点はお気軽にスタッフまで声をかけてください。

退院指導(産後2日目~4日目)

退院の日の予定や退院後の生活について説明します。退院後の赤ちゃんとの過ごし方について、質問なども受け付けています。お祝いの品、お土産をお渡ししています。

調乳指導(月・水・金曜日)

ミルクの作り方、産後のお母さんの栄養について説明をします。

赤ちゃんについて

新生児検査
  • 聴覚検査

聴覚障害は、早期に発見し支援をおこなうことで言語発達等への影響が最小限に抑えられることから、新生児聴覚検査(自動ABR)を実施しています。

  • 新生児診察

出勤の診察担当医師と新生児専門医師が二重のチェックで新生児の診察にあたっています。新生児専門医師は、長年藤沢市で小児医療にたずさわっている経験豊富なドクターです。新生児専門担当医師の診察は毎週火曜・金曜・土曜に行なっています。

ドクター紹介はこちら

  • 先天性代謝異常スクリーニング検査

先天性代謝異常の病気を発見するための検査で、公費負担で行なわれています。先天性代謝異常とは、代謝に必要な酵素や発育に必要なホルモンが欠乏することで起こり、発見が遅れると知的障害などの症状を起こすといわれています。入院中に赤ちゃんの足の裏から血液をとって調べ、検査結果は1ヶ月検診の時お伝えしています。

  • 黄疸検査

生後2~3日たつと赤ちゃんの皮膚や白目が黄色っぽくなることがあります。これは新生児生理的黄疸といい、肝臓の働きが未熟なために起こります。黄疸は4~5日目ころが最も強くなり、1~2週間で落ち着きます。入院中は黄疸の検査を毎日実施、必要な場合は光線療法などの治療を行ないます。

  • 新生児無呼吸センサー

新生児無呼吸センサーで24時間赤ちゃんの呼吸状態を監視し、乳幼児突然死症候群につながる無呼吸状態の発見に努めています。センサーが赤ちゃんの無呼吸を感知すると、センサーのアラームが鳴ってお母さんに知らせるだけでなく、新生児室にも通報されるので、すぐに看護師がお部屋に駆け適切な処置をとることができます。

  • レスキューママ

地震火災などの災害時、赤ちゃんを抱っこしたまま素早く避難できるようにレスキューママ(防災ずきん付き抱っこバンド)をすべてのベビーコット(赤ちゃんのベッド)に備えてあります。災害時の避難方法は同室指導で説明しています。

帝王切開について

当院は、帝王切開分娩に対応しています。入院は手術当日に入院し、入院期間は手術当日も含めて通常8日間となっております。スケジュール等については入院前日にオリエンテーションを行ってます。

医療連携体制について

当院は近隣の病医院と連携を行なっています。
子宮筋腫や各種がんの方の病院紹介、妊娠された方の妊娠・分娩管理などで当院への紹介を承っています。
ご希望の医療機関がありましたら、お気軽にご相談ください。
  • 藤沢市民病院
  • 横浜医療センター
  • 茅ヶ崎市立病院
  • 湘南鎌倉総合病院

産婦人科𠮷田クリニック(医療法人社団湘洋会)概要

院長
吉田洋一(医学博士)
常勤医師
3名
看護師
22名
助産師
9名
院長資格
日本産科婦人科学会専門医 / 母体保護法指定医
標榜科
産婦人科(産科・婦人科)
住所
〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5061-4
電話
0466-88-1103
受付時間
受付時間
9:00〜11:30
15:00〜17:30

●病棟の面会時間は午後1:00~午後8:00です。

●当院に通院されている急患、分娩の方は上記診察時間とは関係な
く診察いたします。